【 和紅茶 & ハイビスカス Hibiscus 】
・疲れを感じたら・・・クエン酸の力で肉体疲労の回復に!
・爽やかな酸味が特徴。 疲労回復で新陳代謝も上がり、むくみ解消にも効果があると言われています。
≪代謝促進、利尿、消化促進、肉体疲労、眼精疲労、食欲不振、むくみ、二日酔いなど気になる方におすすめです。≫
【 和紅茶 & ローズヒップ Rose Hip 】
・日焼けが気になるお出かけ前とおやすみ前に・・・手軽に美白!女性の強い味方!ビタミンの爆弾!
・甘い香りと豊富なビタミンが特徴。 紫外線からお肌を守りメラニン色素の生成も防いでくれ、美肌・美白効果に期待出来ると言われています。
≪ビタミンで栄養補給、感染症予防、便秘、疲労回復、肌の衰え、肌荒れ、風邪、花粉症など気になる方におすすめです。≫
【 和紅茶 & レモングラス Lemon Grass 】
・仕事や勉強の合間の気分転換に・・・気分をリフレッシュ!
・レモンの様な爽やかな香りが特徴。 優れた抗菌作用と感染症予防、消化器系にも効果的と言われています。
≪健胃、抗菌、消化促進、むくみ、頭痛、消化不全、貧血、肝臓、リュウマチなど気になる方におすすめです。≫
※妊娠中の方はお控えください。
【 和紅茶 & ジャーマンカモミール German Chamomile 】
・おやすみ前のリラックスタイムに・・・眠れない夜に最適!
・リンゴの様な香りで甘味があり、まろやかな口当たりが特徴。 優れた鎮静作用でイライラ、緊張、不安を緩和すると言われています。
≪消炎、鎮静、利尿、消化促進、胃炎、神経不安、不眠、生理痛など気になる方におすすめです。≫
※キク科の食物にアレルギーがある方はご注意ください。
【 和紅茶 & ラベンダー Lavender 】
・疲れた心に安らぎを・・・心地よい眠りへと誘う効果は抜群!
・甘く強い花の香りが特徴。 鎮静作用に優れ、不安や緊張を鎮めリラックス効果は抜群と言われています。
≪鎮静、抗菌、抗うつ、不安、不眠、精神疲労、神経性胃炎、更年期障害など気になる方におすすめです。≫
【 和紅茶 & ペパーミント Peppermint 】
・食べ過ぎ、飲み過ぎの強い味方・・・目覚めの一杯で気分スッキリ!
・爽やかな香りと清涼感のある風味が特徴。 心身の機能を活発にし高ぶった神経を鎮静する作用があり胃腸の調子を整えると言われています。
≪健胃、鎮静、利尿、殺菌、鎮痛、食欲不振、鼓腸、アレルギー、花粉症など気になる方におすすめです。≫